top of page

>

ナノ液滴アレイと直接液滴吸引による生体試料の空間制御分子分析

University of Texas at Austinの研究グループが、ナノ液滴アレイと直接液滴吸引による生体試料の空間制御分子分析を行いました。

この研究成果は、Journal of the American Society for Mass Spectrometry (2020)に掲載されています。


この記事は下記論文の紹介記事です。

論文:

Sans, Marta, et al. "Spatially Controlled Molecular Analysis of Biological Samples Using Nanodroplet Arrays and Direct Droplet Aspiration." Journal of the American Society for Mass Spectrometry (2020).


質量分析(MS)は、生体試料の分子的および空間的評価のための貴重な技術として再び注目されています。

特に、周囲イオン化MS技術により、最小限の前処理で組織サンプルを直接分析できます。


同研究グループは、生体サンプルからの代謝物と脂質のプロファイリングおよびイメージングのための手段として、周囲液体抽出MSアプローチの設計と最適化を行いました。



新たに用意したシステムは、圧電ピコリットルディスペンサーを組み合わせて、制御および調整可能な空間分解能でサンプル表面に溶媒ナノ液滴を形成し、導電性キャピラリを使用してナノ液滴を直接吸引/イオン化して、効率的な検体の伝達と検出を行います。

このアプローチを使用して、異なる液滴サイズ(390、420、および500μm)のマウス脳組織切片の空間プロファイリングを実行しました。


正常および癌性の人間の脳および卵巣組織のMS分析により、病状に特徴的な豊富な代謝プロファイルが得られ、異なる組織学的組成を持つ組織領域の可視化が可能になりました。

今回開発した手法を用いて、ヒト卵巣細胞株の脂質プロファイルの分析にも使用しています。


今回得られた結果は、生体試料の空間的に制御されたMS分析として、開発したシステムが有効であることを示しています。



閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

3D印刷により薬剤濃度の異なる錠剤を作製し薬物負荷効率を評価

University of Connecticutの研究グループが3D印刷により薬剤濃度の異なる錠剤を作製し薬物負荷効率を評価しました。 本研究成果は、International Journal of Pharmaceutics 584 (2020): 119430に掲載されています。 この記事は下記論文の紹介記事です。 論文: Sen, Koyel, et al. "Formulation de

bottom of page